フィールダイブ もとぶ店
2021年に「フィールダイブ もとぶ店」はじめました。
施設
駐車場は4台以上停めれるスペースあり
温水シャワー3機、器材洗い場あり、器材干場あり
トイレあり、自動販売機(チェリオ)
カード払いOK、Paypay払いOK
器材の送り先
〒905-0226
沖縄県本部町健堅1119
「フィールダイブもとぶ店」
TEL:090-5742-1878
お店は美ら海水族館などがある本部町にあり、那覇空港や那覇市内からレンタカーで約2時間。
崎本部ゴリラチョップビーチから車で2分。本部港のすぐ隣にある浜崎漁港の中にあります。
この漁港の入り口には港の看板も当店の看板もなく凄く分かり難いうえに、立入禁止の看板があるので迷う方も多いのですが、そんな時は港入口50mくらいのとこにある「はまさき荘」「レストランはまさき」を目印にお越し下さい。
フィールダイブ なご店
2011〜2020年にメインにしていたお店で私の実家なので、
現在は辺戸岬に行く時の駐車場として利用する程度です。
施設
駐車場は車3台、器材洗い場
温水シャワー2機
〒905-0011
沖縄県名護市宮里4丁目8-41
那覇空港からバスで移動
名護バスターミナル行の高速バスが約30分に1回出てます。
所要時間は約2時間
参考@https://mb.jorudan.co.jp/os/bexp/line/0604/
参考Ahttp://www.kotsu-okinawa.org/map_ap_exp.html
那覇からレンタカーで移動
那覇空港から最寄りの高速道路の入口は「豊見城・名嘉地IC」になりますので、それに乗ってもらい後はそのまま最終の「許田IC」まで走ります。
許田ICから降りたらそのまま58号線を北上し15〜20分程走ると左手にレストラン「ガスト」が見えるのでその交差点を右折し、50mほど走ると右手に薄黄緑色の一軒家があります。
スタッフ紹介
宮原 雄介
Yusuke miyahara
1982年2月6日産まれ みずがめ座 O型
PADIインストラクター ♯817254
趣味
水陸問わず映像撮影! 食べる事! 新しい物好き!
撮影機材
一眼レフ:SONY α7B+ノーティカムハウジング
コンデジ:OLYMPUS TG-6、OMDem5markA
アクションカム:GoproHERO7、insta360
ドローン:DJI MAVIC2
沖縄産まれ名護市育ちのウチナンチュで地元の名護高等学校を卒業後にダイビング経験が無いにも関わらず何故か?ダイビングのインストラクターになる事を決意し、福岡県の専門学校でインストラクターの資格を取得。
卒業後はセブ島最南端のリロアン村でダイビングガイドの基礎を学び、沖縄本島に帰ってきてからは読谷村や本部町のダイビングショップで経験を積んだのち、2011年に地元の名護市でフィールダイブをOPENさせました。
ガイドスタイルはマクロ生物を探す事や映像撮影が好きなのでどうしてもそっち寄りになる事が多いですが、青い海でまったり潜ったり地形をガンガン攻めるダイビングスタイルも好きです。
ガイドする時のテーマは、その日の一番の海を出来る限り良い状態で楽しんでもらえるよう心がけています。