USSエモンズ(沈船)

USSエモンズ (沈船ダイビング)

沖縄本島北部で「美ら海水族館」に行った帰りに観光客が綺麗な景色を見に訪れる人気ドライブスポット「古宇利島」の沖に沈む、第二次世界大戦中に日本軍の5機の特攻隊に攻撃を受け沈んでしまった米海軍の駆逐艦USSエモンズが、戦後70年をすぎた今でも原型をとどめた状態で水底に横たわってるいる沖縄本島No1の沈船ポイント。

 

水深は水底まで行くと-45mで船の上側でも-35mと普段のダイビングと比べるとかなりディープなダイビングにはなりますが戦争を終え静かに横たわる戦艦の姿はダイバーなら一度は見ておきたい景色です。。

 

USSエモンズの歴史や古宇利島の詳しい情報はこちらから→ ※ウィキペディアUSSエモンズ

 

沈船ダイビング,エモンズダイビング,エモンズ,古宇利島,本部町ダイビング,水納島ダイビング,瀬底島ダイビング,

沈船ダイビング,エモンズダイビング,エモンズ,古宇利島,本部町ダイビング,水納島ダイビング,瀬底島ダイビング,

沈船ダイビング,エモンズダイビング,エモンズ,古宇利島,本部町ダイビング,水納島ダイビング,瀬底島ダイビング,

沈船ダイビング,エモンズダイビング,エモンズ,古宇利島,本部町ダイビング,水納島ダイビング,瀬底島ダイビング,

集合場所は古宇利港

古宇利漁港(古宇利島)
古宇利大橋を渡り島に入ったら左折して古宇利島ふれあい広場をすぎたあたりに港への入り口があるのでそこから入ってもらい、船が停まっている海のそばまで来てもらってダイビング用タンクやダイビングショップの車が並んでる場所を探して下さい。

 

船長は伊佐川さんとその仲間の漁師さんです。
※下に道案内の動画があるので見てもらえると分かり易いです。

 

施設
駐車スペース有り、トイレ有り、器材洗い場有り、着替えるスペース有り、
シャワーはないので水シャワーと当店が用意したお湯で海水を洗います。

エントリーの前にご確認下さい

こちらの沈船エモンズは男心をくすぐる魅力的なポイントなのですが水深が凄く深くて
船体に触れるのが-30mで底まで行くと最深で-50mにもなるディープダイビングのスポットです。

 

また、島から離れてるので潮が早く流れる事も多くあるハードなポイントになりますので、
通常のファンダイビングの選択枠の1つだとは考えず特殊なダイビングだとお考え下さい。

 

その為、当店ではUSSエモンズダイビングにエントリーするお客様に対してお願いがあります。

 

エモンズダイビングをする前日か近い日に他のポイントで潜っておいて体を馴らしておいて欲しいのです。

 

当日のダイビングスケジュールはエモンズ2ダイブ確定となりますので途中棄権しても返金はありません。
予約をする段階でそれは覚悟しておいて下さい。

 

そして自身のダイビングスキルを考えて不安がある方はまずはメールなどで相談して下さい。

参加資格

ダイビングライセン:PADIのアドバンス以上かそれと同等の資格以上

 

経験本数
0〜29本以下:御免なさいもう少し潜ってから連絡下さい
30本以上〜100本以下:2週間以内にダイビングしてる方
100本以上〜:1ヵ月以内にダイビングしてる方
プロの方:DM以上の資格をもっており保険を払ってる方は制限無し

 

ダイビング参加当日に飛行機に乗らない方

 

高齢者の方、持病を持ってる方、投薬を続けられてる方、呼吸器系に問題のある方、過去に大きな手術をした方、家族に心臓発作や脳卒中の病歴のある方、糖尿病の方は、「病歴診断書」を提出して頂く場合がありますので、ご予約前に一度お問い合わせをお願いします。

 

風邪や二日酔いの方は参加出来ない場合がありますので、体調管理はお客様自身でお願い致します。

 

料金表

ボートダイビング
メインエリア:本部町(水納島、瀬底島、本部近海)
       恩納村(瀬良垣、万座、真栄田)
1ダイブ:¥9,800円
2ダイブ:¥13,800円
3ダイブ:¥19,800円
4ダイブ:¥25,800円

 

追加1ダイブ:¥6,000円

 

ミドルエリア:読谷村、金武町
ポイント:残波岬周辺、レッドビーチなど
追加料金:+¥1,000円(1日)

 

ロングエリア:上記以外の沖縄本島全域
ポイント:東海岸、その他ポイント
追加料金:+¥4,000円(1日)

ビーチダイビング
メインエリア:本部町、名護市、今帰仁村

 

1ダイブ:¥7,500円
2ダイブ:¥12,000円
3ダイブ:¥17,000円
4ダイブ:¥23,000円

 

追加1ダイブ:¥5,000円

 

ミドルエリア:恩納村、読谷村、金武町、天願
ポイント:真栄田岬、ホーシュー、レッドビーチなど
追加料金:+¥1,000円(1日)

 

ロングエリア:上記以外の沖縄本島全域
ポイント:国頭村、北谷町など
追加料金:+¥1,500円(1日)

辺戸岬ダイビング(国頭村)

 

1ダイブ:¥19,000円
2ダイブ:¥19,000円
3ダイブ:¥25,000円
4ダイブ:※要相談

 

・ドリフトダイビングです
・2本目以降は本部町に戻ってビーチダイブも相談可能

 

・海況が悪く辺戸岬が潜れない場合は、
 他エリアに変更となる場合もあります。

USSエモンズ(古宇利島)

 

1ダイブ:¥20,000円
2ダイブ:¥20,000円
3ダイブ:¥27,000円 ※ボートは要相談
4ダイブ:※要相談

 

・水深40mの沈船を見に行きます
・2本目以降はビーチダイブも相談可能

 

・海況が悪くUSSエモンズが潜れない場合は、
 他エリアに変更となる場合もあります。

ジンベエザメダイビング(読谷村)

 

1ダイブ:¥18,000円
2ダイブ:¥24,000円
3ダイブ:¥30,000円
4ダイブ:¥36,000円※要相談

 

・2本目以降は青の洞窟、真栄田岬、残波岬など、
 別ポイントになります。

 

・2本目からhビーチも相談可能

 

・スケジュールは要相談となります

ナイトや早朝など

 

ナイト1ダイブ:¥8,800円
早朝1ダイブ:¥8,800円
サンセット1ダイブ:¥8,800円

 

フローダイブ:¥9,800円
ナイトトラップ:¥12,000
サンゴの産卵:¥12,000

 

・基本はビーチダイビングです
・ボートの場合は追加¥3,000円
・水中ライトは無料貸し出し

 

器材レンタル (2日目以降無料)

 

器材フルレンタル:¥3,000円
(BCD、レギュレター、スーツ、マスク、フィン、ブーツ)

 

重器材1点:¥1,000円
(BCD、レギュレター)

 

軽器材1点:¥500円
(ウェットスーツ、マスク、フィン、ブーツ)

 

その他1点:¥800円
(ダイブコンピューター、水中ライト)

 

・ここに書かれて無い器材は相談してください

 

!2日目以降は無料です!

カメラレンタル (1日)

 

デジタルカメラ:¥2,000円
(オリンパスのTGシリーズ)

 

Gopro:¥1,500円

 

一眼レフカメラフルセット:¥4,000円
(ソニーα7B)

 

ストロボ、ライトなど1点:¥800円

 

マイクロSD:¥1,000円

 

写真編集サービス5枚まで:無料
写真編集サービス15枚前後:¥1,000円
動画編集サービス:要相談

ご予約・お問合せ

お問合せ方法はメール、電話、SMSの他に

LINE、メッセンジャーでも可能となっております

{ご予約・お問合せ} {病歴/診断書}
{キャンセルポリシー} {集合場所}

※病歴/診断書はツアーに参加する全てのお客様に記入してもらいますので、余裕のある方は事前にダウンロードして記入おいてもらえると助かります。