2011年に実家のある名護市でお店を開店し2021年より新たに本部町に拠点を移して活動しています。
北部の海は上級者向けのダイナミックポイント「辺戸岬ドーム」「沈船USSエモンズ」、真っ白な砂地に吸い込まれそうなブルーが広がる「水納島」「瀬底島」「ゴリラチョップ」、波が高く海況が悪い日でも穏やかな環境を探せる「ビーチポイント」など、バリエーション豊富なので初心者から上級者、ワイド好き、マクロ好き、水中写真撮りたいと言った多くのダイバーさんに楽しんでもらえる海があります。
〒905-0226
沖縄県本部町健堅1119
フィールダイブもとぶ店
TEL:090-5742-1878
営業時間:8時〜22時
ショップ施設
シャワー:温水シャワー3機
トイレ:1機
器材洗い場:有ります
駐車場:4台以上停めれます
港施設
トイレ、シャワーなどありませんので、
お店からお湯を持っていきます。
自社ボート
YAMAHA38FT和船 (22名乗り)
お店までの移動方法と地図はこちら
宮原 雄介
Yusuke miyahara
1982年2月6日産まれ みずがめ座 O型
PADIインストラクター ♯817254
沖縄県名護市出身、今は本部町民
趣味
水陸問わず映像撮影! 食べる事! 新しい物好き!
2023年に船を買ったので操船頑張ります!
撮影機材
一眼レフ:SONY α7B+ノーティカムハウジング
コンデジ:OLYMPUS TG-6、OMDem5markA
アクションカム:GoproHERO7と11、insta360
ドローン:DJI MAVIC2
沖縄産まれ名護市育ちのウチナンチュで地元の名護高等学校を卒業後にダイビング経験が無いにも関わらず何故か?ダイビングのインストラクターになる事を決意し、福岡県の専門学校でインストラクターの資格を取得。
卒業後はセブ島最南端のリロアン村でダイビングガイドの基礎を学び、沖縄本島に帰ってきてからは読谷村や本部町のダイビングショップで経験を積んだのち、2011年に地元の名護市でフィールダイブをOPENさせました。
ガイドスタイルはマクロ生物を探す事や映像撮影が好きなのでどうしてもそっち寄りになる事が多いですが、青い海でまったり潜ったり地形をガンガン攻めるダイビングスタイルも好きです。
ガイドする時のテーマは、その日の一番の海を出来る限り良い状態で楽しんでもらえるよう心がけています。